フトアゴヒゲトカゲの特徴

 

こんにちは!

爬虫類カフェらぷとる店員のみさとです。

 

お店の中にいるトカゲの中でも、派手な色をしているのがこのフトアゴヒゲトカゲです。

フトアゴヒゲトカゲの生息地は、主にオーストラリアの砂漠で、大きさは頭からしっぽの先まで40cmほど。

 

お店にいる子は、だいたい30cmくらいです。

アゴの部分がトゲトゲしているのが特徴的です。

このトゲトゲしたところは一見固そうに見えますが実は柔らかいんです。

 

危険を感じた時に、喉を膨らませてトゲを強調させることで相手を威嚇するんだそう。

でも、お店ではほとんど威嚇されません。

 

手に持っても、とても大人しくしていて可愛いです。

 

この時は寒かったのか、ストケスイワトカゲに抱きついていました。笑

こんな可愛いフトアゴヒゲトカゲに触れ合ってみませんか?

爬虫類カフェらぷとるでお客様のお越しをお待ちしております!

 

<爬虫類カフェらぷとる>
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-17-10
新宿小沼ビル202
tel 03 6192 9445

関連記事

  1. 元気っ子のモニター
  2. 迫力の大きさ!ペルビアン・ジャイアント・オオムカデ
  3. 魅惑のカイマントカゲ!
  4. APEX
  5. つやつや
  6. 花粉が辛い
  7. ヒョウモントカゲモドキ オーロラ
  8. 新しい商品

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP