アイゾメヤドクガエルの独特な子育てとは?

 

こんにちは!爬虫類カフェらぷとる店員のみさとです!

 

お店にまた、新しくとっても綺麗な色をしたカエルたちがきたんです!

 

それが、アイゾメヤドクガエルです!

胴体が綺麗な青色で背中が黄色という、とても鮮やかな色をしているのが特徴ですね!

こんな派手な見た目通り、毒をもっています。

 

そして、アイゾメヤドクガエルのメスは、雨季に葉の上などに多くて20個くらいの卵を産みます。

 

そして、産んだ卵をオスが守って、卵からかえったら順番にオタマジャクシを水のあるところへ連れていくんだとか!

とってもいいパパですよね…!

でもこんな風にオスが積極的に卵やオタマジャクシを守るカエルの種は珍しいそうで、

 

アイゾメヤドクガエルのオスは、どうしてこうやって子供に目をかけるようになったのか不思議ですね。

 

こんな、素敵なアイゾメヤドクガエルに会いに爬虫類カフェらぷとるに来ませんか?

お店の動物たちと一緒に爬虫類カフェらぷとるであなたのお越しをお待ちしております!

<爬虫類カフェらぷとる>
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-17-10
新宿小沼ビル202
tel 03 6192 9445

関連記事

  1. 王冠帝家守!
  2. プラネタリウムに行きました!
  3. サンビームヘビ
  4. 活餌って可愛いと思う
  5. リッジテールモニターの特徴
  6. チャンスなのか?否!
  7. アフリカンロック!
  8. ジャイアントゲッコーの生息地は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP